劇遊び「てぶくろ」
幼児グループわんぱく


幼児グループでは卒園式にみんなで劇遊びをします。それに合わせて1月頃からその年に行う劇の絵本や、ペープサートを使用してお話の理解を深めます。そして2月に入ると劇遊びが始まります。
今年はウクライナ民謡の「てぶくろ」をしました。しかもほとんどのセリフが歌というオペレッタ風です。ずっと昔のスタッフが作詞作曲してくれた楽譜が残っていたので、まずは大人が歌と振り付けを覚えて、子どもたちと一緒に練習しました。初めはちんぷんかんぷんな様子の子どもたちでしたが、分かりやすいサインをつけ、毎日取り組んでいると、そのうち自由時間中にも「トントントン、入れて!」「ダメダメ!」などてぶくろ遊びが始まったり、お弁当の時間に「今日はかえるさんやる!」「はいいろおおかみは誰がやる?」などの会話が始まったり、みんなが楽しみにしている様子が見られました。
卒園式は勿論、その後も(結局3月31日まで!)毎日楽しく取り組みました。