本部・ひかり が移転しました
新しい場所は、世田谷代田駅の南口から徒歩1分、代田東町会会館の1階と2階、住所は下記のとおりです。
Tel:03-6450-8229 Fax:03-6450-9489
問い合わせ先等イベントの詳細:https://www.setagaya-jinzai.jp/event/article-20220407164119
◇一般社団法人芳心会「2021年度助成金」
幼児グループ新施設の改修工事の費用として使わせていただきます。
◇公益財団法人前川報恩会「2021年度福祉助成」
三軒茶屋、駒沢、ひかりの各施設に、AEDと防災用の折りたたみヘルメットを購入させていただきました。
◇東京都/令和3年度新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業補助金(対象:わんぱくクラブ駒沢)
感染対策物品を購入させていただきました。
◇公益財団法人森村豊明会「2021年度(令和3年度)森村豊明会助成金」
各施設で保育、活動に必要な物品の購入と、環境整備のために、助成していただきました。
◇東京都赤い羽根共同募金
ひかりの交流会・土曜特別活動の費用として、助成いただきました。
◇世田谷区障害者(児)福祉団体助成補助金
研修費、広報費として活用させていただきます。
◇出光美術館助成事業部(旧公益財団法人 出光文化福祉財団)「令和2年度社会福祉助成」
幼児グループわんぱくの移転に伴い、床ロールマット、サーキット大型ソフトブロック、園児用椅子、人工芝、カラープリンターを助成いただきました。
◇一般社団法人 昭和会館「令和2年度社会福祉助成」
わんぱくクラブ三軒茶屋「リズミックセット」、わんぱくクラブ駒沢「砂場シート」、幼児グループわんぱく「散歩車兼避難車」、生活支援等に「鍵付きキャビネット」を助成いただきました。
3月2日~5日に、オンラインで実施される福祉の仕事就職フォーラムにわんぱくクラブも参加します!
わんぱくの参加日時は、
わんぱくの仕事にご興味ある方は、ぜひご参加ください!お待ちしております。
区民ふれあいフェスタは、区民の障害者に対する理解と関心を高めるとともに、障害者の自立と社会参加の促進を図るため、「障害者週間」の記念事業として実施するイベントです。
昨年に引き続き、今年も舞台発表や模擬店は中止になりましたが、今年は区内各施設のPR動画がYouTubeで公開されています。わんぱくクラブ育成会も参加していますので、ぜひご覧ください。
PR動画(ここをクリック)(YouTube に飛びます。わんぱくクラブは真ん中あたりに登場します)
ふれあいフェスタご案内(ここをクリック)
・公益在団法人 東京しごと財団「テレワーク助成金」・「働くパパママ育休取得応援奨励金働くママコース」
「テレワーク助成金」でテレワーク用のノートPC11台・マウス、ヘッドセット等を購入しました。
「働くパパママ応援奨励金」は、職員の職場環境の整備等、運営に役立たさせていただきます。
ありがとうございました!
2020年3月「世田谷区福祉施設等支援事業」より助成金をいただき、大型ジャンボマットエコブロック(直方体)を購入しました。
子どもたちのために活用させていただきます。
ありがとうございました!(わんぱくクラブ駒沢)
2019年7月に「東京善意銀行様を通じて寄附者様」よりいただいた助成金で、「わんぱくクラブ駒沢」に大型ジャンボマット エコブロック階段(青)・エコブロック直方体・三角ソフトマットを購入しました!
わんぱくクラブ駒沢に届いたジャンボマットに子どもたちの目がキラキラ輝きました!
手足を動かしにくいメンバーも柔らかい素材のマットなので安心して遊ぶことが出来るようになったり、ゲーム遊びに活用したり、雨の日でもダイナミックに遊び、五感を刺激し、身体を動かすことが出来るようになりました。
温かいご支援をありがとうございました!!