牛丼づくり

わんぱくクラブ駒沢

土曜活動で牛丼づくりをしました。子どもたちは嬉しそうにエプロンを身に着け、2つの班に別れて調理を始めます。
牛肉を切る、玉ねぎを剥く、しめじをちぎるなど、その子その子に合った作業を分担し、みんなで作ります。お鍋に入れて味付けをしたら、完成です。順番に味見をし、「おいしいね」と顔を見合わせました。デザートにフルーチェを作ったら、みんなで「いただきます」の挨拶をします。
おかわりでは他の班の牛丼も食べ、「うちの方がおいしい!」と口々に言い合う姿も。この日の為に牛丼を食べる練習をし、しっかりと完食した子の姿を見て、みんなで幸せな気持ちになりました。

ワクワクの季節

わんぱくクラブ駒沢

夏休みが始まり、園庭にプールが登場すると、子どもたちはワクワクした表情で窓の外を眺めていました。
昨年に引き続き、今年の夏もウォータースライダーやフロートを楽しむ子どもたちの姿。ピザのフロートは子どもたちの大のお気に入り。水を掛け合って遊んだり、潜りっこをしたり、波を作って楽しみます。低学年には、「わんぱく!プール!」と言って来所を楽しみにしている子も。暑い夏をみんなの笑顔とプールで乗り切り、沢山の「楽しいね」を今年もまた積み重ねていくのです。

初夏の芝生の上で

わんぱくクラブ駒沢

夕方の少し涼しくなった時間に、誰かがシャボン玉遊びを始めると、部屋で遊んでいた子たちも集まってきて、なんだか楽しい雰囲気になってきました。
ストローでシャボン玉を作る子や、大きなリングで作る子、そのシャボン玉を追いかけて割る子など、楽しみ方は様々です。
芝生の上でみんなが集まってワイワイしている姿を見ていたら、「もう片付けの時間だよ」と中々言い出せませんでした。

大縄跳び

わんぱくクラブ駒沢

集団活動の時間に、大縄跳びをやりました。1人ずつ縄を跳ぶシンプルな遊びですが子ども達には大人気で、「はい!(やりたい!)」と、積極的に手が挙がりました。縄をしっかり見てタイミングを合わせる子や、気持ち先行で跳ぶ子(=回す人がタイミングを合わせます)。跳ぶのは苦手だけれども、走り抜けるのを楽しむ子もいました。

小松菜取り

わんぱくクラブ駒沢

1月の晴れた日、近所の畑に小松菜取りに行きました。
少し大きめの軍手を着けて、みんなで収穫スタート!
3年生は慣れているのか、競うように小松菜を抜いて、いっぱい収穫できました。
新入生たちは・・・?小松菜よりも、隣にあった腐葉土を作るための大きな穴に夢中で、周りを走ったり、穴にジャンプして泥だらけになっていました。
おいしい小松菜と、笑顔いっぱいの楽しい1日でした。

園庭遊び

わんぱくクラブ駒沢

プールの季節が終わり、9月に入りました。園庭では、色々な場所で遊びが始まります。
砂場遊びでは、山を作り、流しそうめん用のプラスチックの竹を設置して、水を流します。その近くには、自分の足を砂に埋めて遊ぶ子や、泥団子を作る子がいます。
シャボン玉が園庭を飛び始めると、部屋で遊んでいた子も庭に駆け出してきます。シャボン玉を作る子の近くには、それをつぶそうと、待ち構えている子どもたちの姿。
キャッチボールでは、ビニールボールを、子どもたちだけで投げ合う場面が見られるようになりました。
園庭の端に残っている木の株に、ロープをくくりつけて、「おおきなかぶごっこ」が始まりました。「うんとこしょ、どっこいしょ」となかなか抜けない(びくともしない)かぶ(木の株)を引っ張って遊びました。
その他、大縄跳びや、そりレースが始まると、大人も子どもも注目し、応援します。
この季節になると、園庭の上空に渡り鳥の姿が見え始めます。空を見上げ、今年はまだかなぁ、と鳥を待っている子がいます。ダイナミックな夏が終わり、少しずつ日が短くなっていくのを感じながら、園庭で過ごせる贅沢さを教えてくれる美しい情景です。

新聞紙プール

わんぱくクラブ駒沢

駒沢施設には、広いホールの横に、5畳ほどの小さな和室があります。普段はお絵かきやパズルなど、「静かな遊び」を中心にしていますが、時々、部屋全面を使って、新聞紙プールを作ることがあります。
大量の新聞紙をビリビリに裂き、畳が見えなくなるぐらいに広げると、子ども達にとって、とても刺激的で面白い空間ができあがります。山盛りの新聞紙に隠れてみたり、周りの人と思いきり投げ合ったり。「せーの」の合図で天井に向けて一斉に放り、新聞紙が散って落ちてくる様は、とても見ごたえがあります。感覚を刺激するだけでなく、子ども同士でやり取りが生まれやすいのも新聞紙プールの良いところです。
準備や片付けの手間があるので、中々お家ではやらないかもしれません。だからこそ、わんぱくでじっくりやりたい遊びです。このようなアナログで、ダイナミックな遊びを、子ども達とたくさん共有していきたいと思います。

5月の水あそび

わんぱくクラブ駒沢

まだ5月初めですが、初夏の陽気の中、庭で”少しだけ”水あそびをしました。
その日は、水鉄砲で追いかけっこくらいなら大丈夫かなと思っていましたが、なぜか部屋の中から水風船が飛んできて、庭のタライには水がいっぱい、バケツの水が宙を舞って・・・みんな着替える事に!
新1年生も、バケツの水が屋根から落ちてくるのを見て「あめ!」と大喜びでした。
施設長に「すみません、少しのつもりだったんですが。」と話すと、「これがわんぱくの少しですよ!」
真夏になったらどうなる事やら。

ポカポカと

わんぱくクラブ駒沢

3月に入り、少しずつ暖かい日が増えてきています。3月の土曜活動の日はお出かけ日和で、みんなで近くの児童館と公園へ遊びに行きました。普段遠くて行く機会のない公園へ遊びに行くことができて、ブランコや滑り台を楽しんでいました。児童館でも、卓球やプラレール、パズルで遊びました。
駒沢の園庭にも、みんなよく出ています。ある日は、ソリを使って、レースが行われていました。大人も含め、みんな必死に漕いで楽しみました。景色による季節感というのもありますが、遊びを通じても季節を感じますね。

2021クリスマスイベント

わんぱくクラブ駒沢

12月1日から、保育スペースがイルミネーションやツリーなどで装飾されて、クリスマス一色に早変わり。約1か月間、クリスマス気分を存分に満喫しました。
1週間ごとに制作を行い、1週目は、模造紙2枚分のクリスマスツリーのぺインティング。2週目は、紙粘土を使ったクリスマスオーナメント。3週目は、紙皿を使い、シールやリボンを使ったリース。4週目は、立体的なクリスマスツリー。それぞれ、個性溢れる、作品ができました。
そして、子ども達が待ちに待ったクリスマスイブ当日には、クリスマスお楽しみ会をしました。クリスマスの映画を観賞し、ハンドベル演奏会や、ちびサンタ探しゲームなど盛りだくさんでした。
楽しんでいる最中に、遠くの方からベルの音が聞こえてきました。
ワクワクと目を輝かせながら、皆で、「サンタさーん」と呼んでみると、掛け声と共に、サンタさんが登場して来てくれました。今年は、キャンディーレイのプレゼントを、1人1人、サンタさんから首にかけてもらいました。
今月の歌の『ジングルベル』も、サンタさんと一緒に歌い、楽しい時間を過ごしました。