クリスマス会

わんぱくクラブ駒沢

12月にクリスマス会を開催しました!会の中では、キャンドルに一人一人が火を灯す「キャンドルサービス」を行いました。揺らめく火を真剣に見つめる子どもたちの表情がとても印象的でした。
キャンドルの後は、スタッフによる演奏と歌でミニコンサートが行われました。アップテンポなクリスマスソングに、ノリノリで楽器を振るコウセイくん。ギターを弾く指使いに釘付けのチトクくん。少し緊張した面持ちながらも、会場の後ろの方で参加できたリンくん。皆、思い思いのコンサートの過ごし方をしつつも、全体の一体感を感じられる場面でした。
おやつは、メンバーのお母様とご姉妹に作って頂いた、可愛らしいクリスマスケーキでした。味はもちろんのこと、わんぱくで出たことのないような素敵な、凝った飾りつけに、子ども達からもスタッフからも歓声が上がります。
会の終わりには、サンタさんが来てくれました。プレゼントを慣れた様子で受け取る子、中身の方が気になる子、サンタさんの登場に輝いた表情を浮かべる子、それぞれの反応がありました。
盛り沢山で、少し駆け足のイベントでしたが、楽しい時間となりました。

集団遊び

わんぱくクラブ駒沢

9月のある日、集団遊びでトーナメント式の「相撲大会」をしました。紐で囲んだ土俵の中で、1対1で相手と向き合い、「はっけよーい、のこった!」の合図で取り組みます。優しく押す子、争いは避ける子など様々な子ども達の姿があり、和やかな雰囲気で試合が進みました。その中で、中学生のユキノさんは勝つ気満々で取り組みました。ユキノさんと対戦したのは小学生のマリナさん。体格差もあり、ユキノさんが勝ち、「イェーイ」と喜びを表現。一方、全力で戦って負けたマリナさんは泣いて悔しがっていました。
勝負の世界ではありますが、結果が全てでなく、子ども達1人1人がその中で味わう、勝つ喜びや負ける悔しさ、応援する楽しさなど、集団ならではの気持ちの表出を大切にしたいと思う瞬間でした。